秋の大試乗会の第1弾(つくば自動車学校)・第2弾(県西自動車学校)、ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました。
AJ茨城(茨城県オートバイ事業協同組合)では、年に数回、県内の自動車学校のご協力のもと、国内外各メーカーの最新モデル試乗会を開催しています。
来年2020年も、試乗会をはじめ各種イベントを企画しています。
ホームページで随時情報発信していきますのでチェックしていてください。

(Lily photoさんによる写真ACからの写真)
* * * * *
ということで、12月の茨城県内の原付免許試験の日程のうち、水戸地区の技能講習日程は以下の通りです。
(※ 水戸地区の教習所では技能講習のみの実施となります)
・茨城県自動車学校水戸校:12月3日(火)、12日(木)
※ 本人が住民票と、学生証か保険証等、身分証を持って受付に行き予約してください。
※ 学科試験の合格証を持参される方は住民票不要です。
・昭和自動車教習所:12月15日(日)
講習を受けるには住民票が必要です。
念のため身分証を持参してください。
電話での予約が可能です。
・水戸第一自動車学校:12月20日(金)
12月3日より予約開始となります。本人が住民票を持って受付に行き予約してください。念のため身分証を持参してください。
*それぞれ住民票は本籍記載のもの1通が必要になります。
技能講習料金は4,500円です。
学科試験に合格されている方は合格証を忘れずにお持ちください。
※ その他の茨城県内の原付免許試験の日程はこちらで(詳細は各教習所に要確認)。
講習を受けてから試験場で学科を受けると、合格すればその日に免許証をもらえるそうです。
講習が後になった場合は、免許の交付まで1〜2週間かかるようです。
ご参考まで。
* * * * *